TOKYO TABLE (東京卓子)
こんにちは。
日本料理レストラン「TOKYO TABLE(東京卓子)」に行ってきました。
そして、撮ってきました、たくさんの写真を!
私的には満足のいくお店だったので、ご紹介しますね!
こちらのお店は、Cebu(セブ)市のお隣のMandaue(マンダウェ)市の
CITY TIME SQUAREの中にあります。CITY TIME SQUAREは、
多くの飲食店が入っているレストラン街です。
※写真をクリックすると大きくなります。
こちらのお店は、CITY TIME SQUARE内の一番奥に位置します。赤いロゴが目印です。
人気のお店のようで、週末のディナーには、予約をした方がよさようです。
ランチもディナーも、ビュッフェのみの食べ放題のお店です。
テーブルについたグリルでお肉や海鮮食材を焼いて食べることできます。
日本料理の他に、フィリピン料理や中華料理、洋風のデザートも食べられます。
まずは、お寿司カウンターから。お寿司の舟盛りがあります。
定番のマグロの赤身やサーモンに加え、南国風の寿司ロールもありました。
こちらはお刺身のコーナー。白身魚に加え、タコやイカの刺身がありました。
ワサビもちゃんと置いてありました!
寿司カウンターの裏には、板前さん(料理人)がいますので、
新鮮な食材が適宜補充されている様子でした。
海老や野菜のテンプラやとんかつなどの揚げ物も食べられます。
天つゆの味もバッチリ日本の味でしたよ!
こちらはフィリピン料理のコーナー。
やっぱり、フィリピンの豚肉の料理は美味しいですね。
洋食コーナーでは、ハーブのローストビーフがありました。
香りも程よく、お肉も柔らかくてジューシーで美味しかったです。
こちらは中華のコーナー。蒸し器で本当に蒸しているので、
アツアツで食べられます。色々な料理があるので嬉しいー。
こちらは、食材コーナー。
牛肉、豚肉、鶏肉の各種お肉に加え、海老、イカ、貝、白身魚の切り身などが
たっぷりと用意されています。
サラダとフルーツのコーナー。私は、マンゴーを4つほど頂きました・・・。
こちらは、デザートのコーナー。
ショーケース内に2~3口で食べ切れる、小さめのスイーツが何種類も
用意されています。私は、5つ食べちゃいました・・・。
こちらは、オリジナルのハロハロ(フィリピン風 かき氷+パフェ)が
作れるコーナー。お好きなもの自由自在にトッピングできます。
ここで、1つだけ注意点をお伝えします。
食材は新鮮だとは思いますが、やはりブュッフェなので、
食材が長い時間常温でフタが付いていない場所に置かれることもあります。
十分に火を通してからお召し上がりになってくださいね!
場所は、Mandaue市のParkMall(ショッピングセンター)の向かいにあります。
タクシーの運転手さんに「CITY TIME SQUARE in Mandaue」と言えば伝わる
とは思いますが、うまく伝わらない場合は、「ParkMall in Mandaue」と言えば、
ほぼ確実に伝わると思います。ParkMallまで行けば、そこから歩いても行けますし、
タクシーの運転手さんも、ParkMallまで行けばCITY TIME SQUAREのことを
理解してくれると思います。
タクシーでセブの中心地から30分前後、200ペソ前後で行けます。
【料金】ランチ:550ペソ ディナー(月~木):650ペソ ディナー(金~日):750ペソ
※子供割引あり
【住所】City Time Square, Mantawi Avenue, Tipolo, Mandaue City, Cebu
【営業】ランチ 11:30-14:00 ディナー 18:30-22:00 (休みなし)
【電話】032-239-7000
※2015年2月現在の情報です。